大学生活開始とともに、TOEICがあらわれた!

大学始まりましたーーーーー!(入学準備)

友達とかPCの準備とか、心配性な私はビクビクしていましたが、意外とさくっと終わったり、周りの人も同じ不安を抱えてるから簡単に友達ができたりと、初日はしっかり乗り越えることができました😊

 

これを読んでる未来の新入生へ。思いつめるほど、心配しなくても大丈夫!

奨学金とか何かへの登録とかの重要なことには、多少気を配りましょう

 

でも、初日の最後にラスボスがあらわれたんです。

TOEICという魔王が...

 

めちゃくちゃしんどかったですね😖

以下結果です。

 

=大学1年 入学時 TOEIC結果=

結果 Reading:210 Listening:320 計:530

あんまり良くないですね......(私の英語力のなさがバレました(笑)

 

※ 私の共通テスト2023の英語の結果  R:68(クマム死) L:88

 

ただ、あと70点でキャビンアテンダントの採用の時に求められる600点まで行けるので、とりあえずそこまで行きたいです!!!

 

キャビンアテンダントになりたいわけではありません(笑)

 「就職活動に使える点数」という意味で第1目標とするだけです。

 

リスニングは後半の1つの問題文に対して3つの問題に答えるやつがやっぱりできないですね......単純に音のつながりやよく出るフレーズがわかってないのと、形式慣れができていないのが原因ですね。

 

リーディングは文法と後半の長文がキツかったです。文法は、適切な品詞を選ぶやつが特に苦手です。要練習。長文は、前半は共通テスト並みだったのですが、後半からはかなり重い問題で読み切れませんでした。構文と読解問題の反復で読解のスピードを鍛えていきたいですね。

 

単語に関しては、Kindleで買った、森田鉄也先生の「頻出英単語」を使っています。

出てくる単語自体は、受験を終えたレベルならほとんど知っている感じなんですが、

熟語で出てくると

 

「へぇ、"matter with..."で"...の問題"なんだ~」

 

みたいな、前置詞との組み合わせが知れて、簡単な単語に詳しくなれてかつ、得点につながる形で覚えることができるのでいい単語帳だなと思います。

※ガチ初学者の方はまずは「1つの英単語に対して1か2つの意味を覚える」でいいと思います。この単語帳は、補足とか類義語、対義語、熟語の掲載が多いので、初期のうちに一気に覚えようとすると大変かもしれません。

 

まぁ、TOEICはゆっくりやっていきましょう!

 

履修登録の失敗が怖すぎて慎重になっていますが、これからの大学生活が楽しみです。

 

では、また面白いことがあったら記事にしたいと思います。

 

それでは。